注文住宅の打ち合わせについてわからないことや、気になることが多い方はたくさんいらっしゃると思います。
今回は、打ち合わせについて徹底解説しているので是非参考にしてください。
□注文住宅の打ち合わせの回数や期間、流れは?
ここでは、一般的な注文住宅の打ち合わせの回数と期間、流れについてご説明します。
まず、打ち合わせの回数についてです。
あくまで目安ですが、少ない方で10回未満、多い方では20回以上の打ち合わせを行います。
間取りや設備を決める設計段階で修正、再考が多くなり、打ち合わせ回数が結果的に多くなる場合があるのです。
次に打ち合わせの期間についてです。
例えば、打ち合わせ期間が少なく見積もって10回だとします。
それでも、週1回の打ち合わせをすると仮定すると、約2、3ヶ月かかる計算になります。
さらに、打ち上げ回数が多い場合だと、半年かかることもあります。
最後に打ち合わせの流れについてです。
打ち合わせの流れとして4つご紹介します。
1つ目は注文住宅のイメージや情報の共有です。
施工会社が決定したら、まずは理想のマイホームについて担当者と共有しましょう。
事前に展示場などで取り入れたい部分などを考えておくと良いかもしれません。
また、トータルでかかる時間や予算も、共有しておきましょう。
2つ目は見積もりです。
施工会社から出してもらった注文住宅の見積もりを確認して、資金計画をもとに契約内容について考えます。
大切な部分なので、少しでも分からないことがあれば、なんでも質問するようにしましょう。
3つ目は設計の申込みです。
設計図を作るまでに間取り、外装、設備などの具体的な部分を入念に決めていきます。
4つ目は最終見積もりと本契約です。
設計が確定すると、最終的な見積もりが決まります。
予算をきちんと確認して、問題がなさそうなら本契約に進みましょう。
以上が打ち合わせの回数や期間、流れについてです。
ご予定を立てる際にぜひ役立ててください。
□注文住宅の打ち合わせで気をつけるべきこととは?
ここでは主に3つポイントをご紹介します。
1つ目は予算の上限を決めておくことです。
注文住宅購入でトラブルになりやすいのが購入費用です。
打ち合わせ時にいろんなことを決めていく間に、つい自分の理想やこだわりを詰め込みたくなり、結果的に予算オーバーする方がいます。
2つ目は事前準備をすることです。
一緒に住む人とあらかじめ話し合って、家についての希望や意見を聞いておくことが大切です。
事前準備をすることで、スムーズに打ち合わせが進みます。
そこで必ず決定しておきたいポイントを3点ご紹介します。
まず家のイメージです。
きちんとイメージを決定、共有して打ち合わせの混乱を避けましょう。
そして優先順位です。
例えば予算面から考えてみることで、こだわりたい部分や希望に対して優先順位を付けてみましょう。
最後に大体のスケジュールです。
家づくりには時間がかかります。
最終的に入居を間に合わせたい時期が決めっている場合は、それに合うように大まかなスケジュールを立てましょう。
3つ目は記録をしておくことです。
決定することが多い注文住宅は、トラブルが発生しやすいです。
後から論争にならないように、話し合いの内容は詳細に記録しておきましょう。
□まとめ
今回は注文住宅の打ち合わせについてまとめました。
何か参考になることがありましたら幸いです。
疑問やお困りのことがございましたらお気軽に当社までご連絡ください。